先週来た時には、まだ満開には程遠い状態だったのに、このところの暖かさで見事に咲きそろっていた。
青い空と海をバックにすると、うすピンクのサクラはとても映える。
並んだサクラの木立の下の通路は、さながらサクラのトンネルだ。
陽光に照らされて、たくさんのサクラが咲き誇る様はホントに最高!
満開のサクラにしばらく見とれていた。
サクラの下では、お弁当を広げる家族連れも目立った。
公園には、つるされたこいのぼりの下にステージが設けられ、いろんな屋台も並んでいた。
満開のサクラの下に設けられたステージでは、次々といろんなプログラムが進行していた。
和太鼓の演奏は、とても力強くて、少人数だが迫力あるパフォーマンスだった。
幼稚園生による「交通安全」を呼びかける「ひょっとこ踊り」がとても可愛かった。
「豊後高田市・少年少女合唱団」による透き通るような歌声には、十分癒された。
その後のプログラムも午後までびっしりと並んでいたが、他にも用事があったため、屋台に並んでいた軽食を買ってお暇した。
短い時間だったが、サクラにも、ステージでのパフォーマンスにも、十分心癒されて帰って来た。
「粟嶋公園」の桜まつりは、ロケーションといい、数々の取り組みといい、サクラを愛でるには最高のスポットだ。