
毎年、豊後高田市内の小学校と中学校の全部が参加している音楽会だそうだ。
プログラムを見ると、合唱・合奏の他にも音楽劇や盆おどりなど、各学校ごとに音楽を中心とした特徴ある表現が満載だ。


見ていると、どの学校の表現もとても上手で、しっかりと練習してきたことがよく分かる発表だった。


みんなで声や音と心を合わせて、一つの表現を作り上げている様子はとてもいいものだ。
小さな低学年の子まで交じって、ひたむきに歌ったり踊ったりしている姿には、心動かされるものがあった。
各学校の表現の合間には、大人の合唱を聞いたり、全員参加による豊後高田市のイメージソング「こころのふるさと」を歌ったりして、音楽にたっぷりと浸ることのできた半日だった。