場所は、前回と同じ子どもの古本屋「月波や」さんだ。
自分は、移住以来2回目の参加だが、今回もたくさんの人との出会いを期待しながら参加した。
今回のメインのお話は、大阪から移住後、タコ焼き屋さんを開かれた方のこれまでだった。
現在の状況を話されると、フロアーからプレゼンの仕方や、売り上げアップのためのいろんなアイデアが聞かれた。
聞いていて、いろいろな経験をお持ちの方々が、気軽にいろいろなことを言って下さるので、自分にとってもけっこう参考になるなあと思った。
近くに知り合いの少ない移住者にとって、いろんなアドバイスを下さる存在は、とても心強いものだ。
自分にとっても、いろんなことを目指して移住して来らた方々の話は、とても興味深い。
また、新しい土地で新たな道を切り開いて行ってる方々の話は、大変刺激にもなる。
食べながら飲みながら、様々な年齢・職種・立場の方々と、情報交換できるこの時間は、大変楽しく貴重な時間だ。
縁もゆかりもない豊後高田に移住してきた自分に、共通の話題ができる人が一人でも二人でも見つかることは、大変ありがたい。。
今回も、おいしいタコ焼きやお好み焼きを食べながら、いろんな方とお話ができたので、満ち足りた気分で「月波や」さんを後にした。
帰りに見た「月波や」さんの看板は、お昼に見るのとまたちがって、情緒たっぷりだった。
更新量がすごい。
なかなかできることじゃありません。